- --------
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Newer: [清涼菓子]ミンティアに魅了されかける。
- Older: 第754回「正しい筆順で字を書いていますか?」
メモ帳みたいなもの。音楽やウェブのことが多めです。
Home > スポンサー広告 > iモードHTMLシミュレータII がバージョンアップ(Ver 8.2)
Home > スポンサー広告 > iモードHTMLシミュレータII がバージョンアップ(Ver 8.2)
Home > imode > iモードHTMLシミュレータII がバージョンアップ(Ver 8.2)
iモードHTMLシミュレータII | サービス・機能 | NTTドコモ
iモードブラウザのバージョンが 2.0 になったので、そのためのバージョンアップ。Javascript、CSS が使えるようになったシミュレートモード 8 ですが、試しに使ってみると、フォントが画面いっぱいに表示されてて笑った。
シミュレートモード 8 の画面サイズがどうやら VGAサイズ(横480dot×縦640dot以上)に設定されているようなので、これを参考に画面を 480x640 にしてみる。
画面が大きくなった。これに、Javascript、CSS と外部から読み込ませることができるので、パソコン並の表現ができるようになりますね。随分進化してることにビックリです。実機ではどんな感じで動くのかな。